« no titleな写真 11/12 | メイン | no titleな写真 11/14 »

2005年11月13日

三河島水再生センター

某サイトより、三河島水再生センターという所にある大正時代に建てられた建築が一般公開されるということで行ってきました。


もっと(いい意味で)ボロボロなのかなーと思っていたら意外と綺麗でした。きっちりとお手入れされてるんでしょうね。


建築の中も見せて頂けるということでサッソク。これは下水を汲み上げるポンプだそうです。


このコ達は大正時代のものではなく昭和の初め頃に設置されたモノとのこと。今はその役目を終えています。


メーター好きなので・・・(汗)。


撮っている時はそれほど思わなかったのですが、明るい所と暗い所の差が激しい・・・。


なかなかイメージした感じの写真が撮れません(汗)。


うーん。これが思ってたイメージに一番近いかなぁ・・・。


そうそう。この建築は屋根がすごく綺麗なんですよ。変な表現だけど、屋根がそこに佇んでいるみたいな。


窓はアルミサッシ化されています。


上に見える鉄骨がクレーンで、下に見える白い鉄骨は耐震のため最近になって付けたものだそうです。
他の写真では白の鉄骨はあまり見えていませんが、実際は建物の中にデデーンとあります。


柔らかな光が差し込みます。


日の光が綺麗だったのでパシャリ。


昔はコレを水車の様に回し、水の中に空気を入れる事によって下水の浄化をしていたそうです。


思っていたよりも骨組みが黒く潰れてしまいました(汗)。


この建築は平成15年に東京都指定有形文化財に指定されてから、春と秋の年に2度、一般公開を行っているそうです。係の人曰く、サクラの時期はとても綺麗なので是非来て下さいとの事でした。

投稿者 halu : 2005年11月13日 10:23

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.mix-tune.com/mt-tb.cgi/177

コメント

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)