1  |  2  |  3  |  4  | この月のエントリーを全部読む

2005年03月30日

球体

トラックバックピープルにて『球体』という話題を作ってみました。
我こそは丸いもの好きという方々。トラックバックしてみんなで球体の面白さを共有しませんか?

3DCGでも球ってソフトの性能を見るため(?)のサンプルによく使われたりしますし、そういう作品も結構あります。
写真でも給水塔を撮るのが好きという話やミラーボールの写真などをちらほら見かけたりするので、結構球体好きな人って多いんじゃないの?と思って作ってみました。


そんなわけで言い出しっぺが早速トラックバックしてみようと思います(笑)。


う。球体ぢゃない・・・。いやいや、その先にあるのが目的のブツです。


ほんとはこんな感じなんです・・・。もっとオーラ放ってるけど(汗)。鉄骨ゴコロもくすぐる被写体です(笑)。

ここは今、解体作業をやっている工場で、前からどうしても撮ってみたかった所です。本当は中に入ってゆっくり撮りたいんですが・・・。施設の入り口に近付くと何も言ってないのに守衛さんが『こっから先は通れないよー。』って飛び出してくるし。塀は高すぎて登れないし(オイオイ)。
うーん。どうにかして中に入れないものか・・・。もう一つ面白い被写体もあるし・・・。
あ。上の二枚はフジカラー SUPERIA 100です。

投稿者 halu : Permalink | コメント (0) | トラックバック

リバーサルフィルム

生まれて初めてリバーサルフィルムというやつを使ってみました。
面白いですね。これ。

プリントしてないのでどんなものなのか全然分からないのですが(初めてだし)かなりいい感じですね。大体同じ時間に同じ場所で撮ったネガのやつもあるのですが、出来上がりが全然違う。フィルムのお陰なのか、カメラがたまたまそういう設定をしたのかどうかは分かりませんが。どうなんでしょう。その辺。


ポジをモニタに照らしてデジカメで撮影。なんかこういう事するとフィルムに大変申し訳ない気がする・・・。

ほんとはデータに焼いてここにアップしたいところなんですが、ポジからCD-Rへの焼き付けって、とっても高いんですよね。てっきり同じ値段(+α)でできるのかと思ってました。
何枚かはどうにかしてアップしようかなぁと思ってはいるのですが・・・。3,4枚ほどよさげなのがあるのですよ。プリントはお店でできる(現像は現像センターかなんかに持ってかなきゃいけないらしい)みたいなので、やってみようかなぁ。でも、これも高いんだよね(汗)。プリントっていう考え方のない人間にとってはちょっと辛い出費(笑)。

投稿者 halu : Permalink | コメント (0)

新しい話題を申請してきました。

ナマイキにトラックバックピープルへ新しい話題の申請をしてきました。
審査があるようなので、できるかどうかわかりませんが・・・。
でも絶対○○好きな方は多いはず。許可してくれるといいなぁ。

+++追記+++
はやっ!
もう登録完了のメールが来ました。時間にして15分くらい?
審査って聞いてビビって損したかな(笑)。

投稿者 halu : Permalink | コメント (0) | トラックバック

エントリー内でタグを使う

エントリー内の文字の色を変えたくてエントリーの本文にタグを入れたんだけど、全然反映してくれない。
そういえば、ウェブログの設定でなんかあったなーなんて思い出したのでメモ。

ウェブログの設定→設定→一般的な設定→除去機能
でラジオボタンをカスタマイズにして右のフィールドボックスに使いたいタグを入力。
例えば、centerタグを使いたかったらそこに『center』(カギかっこはいりません。)と入力。
複数ある場合は『,』(コンマ)で区切る。
ただし、aタグやimgタグなどを適用したい場合は注意が必要。例えば・・・
『a href』とか『img src』(カギかっこはいりません。)
などと入力しないと適用してくれない。
指定のタグにcssのclassを適用したい場合も同様。ただしdivタグとspanタグにclassを適用させたい場合は
『div,span,* class』(カギかっこはいりません。アスタリスクとclassのcの間に半角スペースがあるのに注意。)
と表す事ができます。

詳しくはMovable Typeユーザー・マニュアルの『サニタイス: 入力された文字を安全に』を参照。
ちなみに、エントリーを投稿する時、『確認』(保存の隣のやつね。)で確認しても、そこでは適用されない様なので注意が必要。記事を公開にして保存すれば適用されます。

投稿者 halu : Permalink | コメント (0) | トラックバック

TBPリストの表示をすっきりと。

前からやってみたかったトラックバックピープルの表示に関する改造(?)。
足らないおつむを振り絞ってやってみたよ(笑)。

実際どういうことやったの?っていうのは右に設置してあるやつを見て下さい。

やってることはリストを折り畳むってのとランダム表示。
サイドバーがエントリーより長くなるのがイヤだったので・・・。

つーわけで本題。間違ってる可能性は大です(汗)。要PHP環境。

<br />
<!-- 外部スクリプトの読み込み --><br />
<script type="text/javascript" src="showhide.jsのパス"></script></p>

<?php
$tbp_name = array(
"トラックバック先の名前1",
"トラックバック先の名前2",
"トラックバック先の名前3");

$tbp_list_url = array(
"リストのjavascript1",
"リストのjavascript2",
"リストのjavascript3"
);

$tbp_max_number = count ($tbp_name) - 1;
srand();
$tbp_random_number = rand (0,$tbp_max_number);

echo "{$tbp_name[$tbp_random_number]}<br>{$tbp_list_url[$tbp_random_number]}";

echo "<p><a href=¥"javascript:void(0);¥" onClick=¥"showHide('c0');¥">show all</a>
<div class=¥"sidehide¥" id=¥"c0¥"><br />"

for ($i=0; $i < $tbp_random_number ; $i++) {
echo "{$tbp_name[$i]}<br>{$tbp_list_url[$i]}<br>";
};
for ($i = $i + 1 ; $i <= $tbp_max_number ; $i++) {
echo "{$tbp_name[$i]}<br>{$tbp_list_url[$i]}<br>";
};

echo "<br /></div><br />";
?>

オレンジ色の文字の所は自分のケースにあわせて変えること。
その際、"の前には必ず円マークまたはバックスラッシュを一つ入れること。


んなところでどうよ?
もうちょっとソースを見やすくしたい所なんだけど、もう限界(笑)。
ここはこうした方がいいョというのがあったら是非教えて下さい。
使ってみたいという冒険心まんまんな方は自己責任でヨロ。

+++追記05/04/08+++
どうやらwin IEでは上手く動いてない様子。
多分ボコのミスだと思うので、近いうちに見てみようと思います。
+++++++++


最後になっちゃったけど、参考にさせてもらったりパクらせて(汗)頂いた記事のURLをここに。ありがとう御座いました。
Movable Type作業メモ
::: ARTIFACT —人工事実—様
PHP4徹底攻略改訂版 PDFダウンロード ::: 堀田倫英様、広川類様、石井達夫様
レッツPHP!様

投稿者 halu : Permalink | コメント (0) | トラックバック

ただいま工事中

ただいまMT改造計画中です。
レイアウトが崩れる可能性がありますが、閲覧に支障は出ないと思います。
ご迷惑をおかけ致しますが宜しくお願い致します。

+++追記+++
あ。やっぱり本気で障害でそう・・・。
ご迷惑をおかけ致します。

+++追記2+++
ああ・・・。挫折しそうだ・・・(笑)。

+++追記3+++
でけたでけた。
テスト実装中です・・・。

+++追記4+++
ぐぉ!ミスった!
indexテンプレートを飛ばしちゃった(汗)。

+++追記5+++
なんとか無事(?)終了しました。
変更した部分は上手く動いているようです。
テンプレに関しては多分、ほぼ元通りにしてあるはずなんだけど・・・。
近いうちに環境変えてチェックします。

投稿者 halu : Permalink | コメント (0)

2005年03月28日

2度目のお散歩

♪サイフを〜忘れて〜・・・禁断症状が出てきています >挨拶
haluです。

・・・ああ。パクりきれてない(笑)。

先ほどのエントリーにも書いた通り、タバコを買う為にお散歩を途中でやめて引き返しました。
いつもだったら戻ってすぐに写真を確認するんですが、今日はまた煙草を買いに出なきゃならない訳で。

出たら出たで、またお散歩に行こうかなと考えてしまったり。
5時のチャイムが鳴るまでそんなに時間もなさそうだし、近場にしようかと思ったのですが、お茶の水への思いはなかなか捨てきれず、来た道(?)を戻ることにしました。


とりあえず近場で。


秋葉原までの道のりで。というか岩本町。最初にこれを見た時は『すごい!鉄骨ビルだ!』とか思っていたのですが、撮ってみるとそうでもなかったり。ものすごい鉄骨オーラを放ってたんだけどなぁ。・・・ゴメンナサイ。精進します。


うーん。うまく収めらない・・・。なんかいい鉄骨セオリーみたいなものがあったら教えて下さい(笑)。


まだ当分やってるってことかな?また来てみよう。


で、秋葉原。このカドってヤマギワリビナじゃなかったでしたっけ?潰れたの?とか思ってたらその2軒先くらいにありました。


車で行く時は左車線に寄っておかないと大変な事になる(笑)あの細道にて。しっかり固定したはずなのにブレちゃってるし・・・。小さくすればゴマかせる?(汗)


お茶の水へ入り、駿台のほうへ。ここは男坂というらしい。周り(?)が荒れ果てて、そんなダンディーさは全然なかったけど。

裏道を来た方向と逆に進めて行くと急な坂が。ブレーキをせずに超特急で下りて行く。きもちいい。
下りきった所には大通りがありました。見た事ある風景。どうやら水道橋に出てしまったようです。
水道橋と言えばドームシティ。ドームシティと言えば遊園地。遊園地と言えば・・・・鉄骨。(鉄骨好きの方々のなかではそうらしいです。)


う。右のやつ、切れないようにフレーミングしたはずなのに・・・。


遊園地の入り口(?)より。なかなか構図が決まらなかったです。


おい。鉄骨が黒く潰れてしまているではないか(笑)。

ここでiPodを持ってきていない事に気付く(戻った時にバック置いてきた)。う・・。メモリの残り容量が少ない・・・。電池も・・・。そしてその後、シャッターをきるのが恐くなってしまいました。貧乏性なもので・・・。
それでも何枚か撮ったのですが、全てボツってました(涙)。うーん。考えて撮ったのになぁ。

そうこうしているうちに、お日さまはもうビルの向こうへ。とりあえず本日の撮影は終了。・・・あ。お茶の水の写真を全然撮ってない・・・・。

帰りにチョコクロを食べたくなってサンマルクへ。できたてだといいなぁと思っていたのですが、どう見ても冷たそうなのが3つほど残ってました。残念。


そんなことを思いながら座席で。なんとなく。

ここでちょっとやってみたいことがあったのですが、1時間ほど待つもなかなかそういう状況にはならず実行できませんでした。今度時間を見計らって来てみよう。(個人的メモ。P1000264あたり。)

なんか今回はテッコツが多いので、憧れの皆様が集う所へ勇気を出してTB発射!
よろしくお願いしますです〜。

投稿者 halu : Permalink | コメント (0) | トラックバック

2005年03月27日

忘れ物

タバコがきれたのを我慢するのも限界に達したので、出かけることに。
そろそろ夕暮れ時だしね。

ここ最近はとりあえず東京駅を目指すのがルートだったのですが、そろそろ飽きてきたので(昨日も行ったし)目的地を変えてみる事に。
とは言っても、門仲方面はちょっと遠い気がして行く気にならず、浅草方面はこの間行ったし・・・(これの写真は現像が出来次第公開予定。ボコは結構期待してたりします。)とか考えつつ、気が付いたら神田に。変わらないじゃん。


そんな道中。縦アングルのほうが良かったかな。

神田駅で高架下の鉄骨にちょっと惚れ込んで何枚かパシャリ。
後で見返したら全部真っ暗でした(涙)。さらにアングルも良くない感じ。ちょっと決めづらい場所でした。
高架下を出て『あー。やっぱガード下見ながら有楽町か・・・。』とか思っていたのですが、ふと目の前に青い看板が。
そうですよ。神田からだったらお茶の水が近いではないですか。あのウマいハンバーグ屋さん(どれだよ)から淡路町へ抜けて行けるではないですか。グフフ・・・。これで新しいお散歩ルートが・・・と思ったのもつかの間。ハンバーグ屋さんまでの道がわからんです(汗)。
しょうがないので、大通りを道形に。するとすぐに石丸電気の看板が。おー。アキバからだったらお茶の水へのルートはわかりますよ。


というわけで万世橋。そして秋葉原へ突入。


この写真だと全然そんな感じではないですが、かなり人が沢山いました。丸の内とかより多い気がしたのは気のせいでしょうか。


とってもカラフル。

ギターさんげんなり。お隣のバンドがキョーレツだったからかな・・・。ていうか、ここでライブってできるんですか?

秋葉原と言えばやはり(?)、楽園なんだか監獄なんだかよく分からないスモーカー薫製所。なんだかんだで3時間は吸ってなかった(気がする)ので、足を運んでしまうわけです。
『フフフ。これであの至福の時を・・・』
と、バックの中を探しても財布がない・・・。ぐぁ。忘れてきちゃった。・・・タスケテ。
というわけで、帰路につくわけです(涙)。


わすれもの。ホコ天にて。


万世の前で。もっと撮っとけばよかった。


周りに誰も居なかったのですが、所有者はいるんでしょうか?今さっきまで、そこで生活してた雰囲気ですが。

Nさんのヨコを通りつつ某所へ戻る。ここから某所まで歩いて5分くらいで行けるとある方が言っていたのですが、それは無理な気が・・・。裏道でもあるんでしょうか。ボコが歩くの遅いだけかな。

投稿者 halu : Permalink | コメント (0)

window.closeで閉じない

IEとSafariは問題無いようだったんだけど、何故かfirefoxだけは閉じてくんない。
あれが悪いのか?これが悪いのか?とイライラ2時間経過。
そういえばJavaScriptコンソールなるものがあるのを思い出す。
というかハッケン。
『スクリプトはスクリプトによって開かれたウィンドウ以外を閉じる事が出来ません』
だって。

んじゃ、window.openを使わなきゃいけない訳?とか思ったら、そうでもないみたい。
aタグターゲットブランクでも閉じてくれます。ふーん。
とりあえず、直リンで開いたページについては閉じてくれないてことで。
また次になんかでやったとき忘れてそうなのでメモっとこ。

+++追記+++
これとは関係あるっていうかないっていうか、もっと発展的な悩みについての解答が某所にありました。(いつもROMらせてもらってる所。昔のtop絵パクって携帯の壁紙にしてるところ(汗)。)
ついでなのでメモっときます。

情報元はあまりにステキsiteなため、恐れ多くてリンクできないので伏せます。スイマセン。
で、その内容はっていうとフレームの子からウインドウを閉じる場合について。普通にwindow.closeじゃ閉じないんだって。へー。
あと、その技術はASにも使えるんだって。この話は分かるような分からんような。というか専門用語がわからんだけです。意味は理解してるはづ。
久々にflash開くか。

投稿者 halu : Permalink | コメント (0) | トラックバック

2005年03月26日

デジカメを買ってしまった・・・

フィルム代を気にしては被写体の前を通り過ぎる貧乏な毎日。
一眼デジを買うまではガマンガマンといい聞かせつつも、この調子で撮り続けたら本当にレンズ一本買えてしまうと考えてみたり。

そんな苦痛から逃れる為に買ってしまいましたよ。コンデジを・・・。

買ったのはPanasonicのFX-2。
一眼にしなかった理由は単にボンビーだったから。
LUMIXにしたのはテブレがついてるから。
FX-7にしなかった理由は、その違いに魅力を感じなかったから。むしろFX-2のほうがよさげ。

他にもこれを選んだ理由は諸々ありますが、並べたらきりが無いので(汗)。
どっちにしても、今は一眼を買う時期では無いような気がします。Nikonの動向、Kiss D Nの経過を見たいという意味でも、ボコ自身の状態という意味でも。

で、ファーストインプレッションはというとまぁまぁかなといったところです。特に感激するような事はないですね。
ただ、前カメラと比べると起動がメチャメチャ速いので、その辺はいいなぁと。あとインターフェースもなかなかなのではと思います。ワンボタンで設定できる項目もいくつかあるし。
気になる点は、電池の持ちがよくないこと。128Mのメモリーカードで1.5枚分くらいじゃないかな。手ぶれ補正をずっとオンにしてると1枚分も撮れないかもしれません。店員さんによると30分ぐらいで残量が0になるそうです。一応、シャッター時のみ補正機構を動かすっていう風にも設定できるのですが、軽くテストしてみた感じだとあんまり意味が無いように見えました。
それと、フォーカスが遅い気がします。全域動いてから一番ピントのあってた所に戻るって感じです。これはちょっと悲しいかな。

出てくる画に関しては追々・・・。でも、これからはバンバン色を弄っていくつもりなのであまり参考にならないかも。

投稿者 halu : Permalink | コメント (0) | トラックバック

調子が悪い

SDカードからデータ抜き取り@iPodの調子が非常に悪い。
何回やってもエラーが出てくる。なんでだろう。
こんなんじゃ安心して撮れない。

miniSDでやっても症状は同じだったので、多分iPodかmedia readerが原因なんだと思う。
iPod内のソフトウェアが駄目になっちゃったのかと思って何回かリストアかけたんだけど、結果は同じっぽい。
ということはmedia readerか・・・。
家に帰ったらもう一台あるので試してみよう。

++++追記 05/08/27++++
どうやらiPodが犯人だったようです。詳しくは(?)下記エントリーを。
iPodが帰って来たよ。

投稿者 halu : Permalink | コメント (0)

2005年03月23日

ぐっと堪えながら言うよ

なんか泣きそうになってきた。
世の中にはこんな素晴らしい作品が沢山あるのか。
世の中にはこんなに素敵な物事に包まれているのか。


ただただ実践あるのみ。
センスが無いとか言ってても始まらんでしょ。

投稿者 halu : Permalink | コメント (0)

太陽光によるデータ損失

Experiment Section(第一回 地獄のメディア耐久レース(笑))

大事なデータはCD-Rに焼いて保存しているのですが、それも万全ではないんですね。
失いたくなきゃあらゆる方法でバックアップを取っておけってことですか。

+++追記+++
あ。短時間で強い光が当たるってことが問題っぽい。
太陽の当たらない所に置いておけば、それほど問題ないようです。
まぁでも、いくつかの方法でバックアップを取っておくことは損ではないと思います。
面倒臭がってなかなかやらないけど(笑)。

投稿者 halu : Permalink | コメント (0) | トラックバック

2005年03月22日

犯人は誰だ!

ルータか?ハブか?
もしやモデムなのか?

原因は謎に包まれたまま・・・。チキショー。

投稿者 halu : Permalink | コメント (0)

2005年03月18日

EOS撮り the second

ということで、先ほどのエントリーで宣言した通り今回も写真ネタで。
装備はEOS 850 & (多分セットで)それについてたレンズです。
フィルムはフジのSUPERIA100です。


地元の駅の近くにできた新しいビル。やっぱガラス張りは新鮮なのに限るね(笑)。


同じく地元。影のグラデがもうちょっと綺麗だったんだけどなぁ。


前から撮ってみたかったやつ。まだまだ要研究ですね。


もっと人を真ん中によせたかったんだけど間に合わず。大幅にトリミングしてます。慌てて撮った割には上手くいったんではないかと。フルオートだけど(笑)。


いつもの場所ではないけれど、いつもの土手です。


ここからは丸の内への行き帰りに撮ったもの。これはお花屋さん。もっとよれば良かった。


前のエントリーのお稲荷さんの向かいにあった建物。フレアがもうちょっと右だったらよかったのになぁ。


オフラインで知り合いの人の中にはご存じなお方も居るかもしれませんが、例の××さん(誰?)がやったやつです。近くを通ったのでついでに行ってみました。ちなみにボコは一切関わってなかったのですが、某雑誌用の撮影の時は少しお邪魔させて頂きました。その頃は撮る事を本当に好きになる前だったので、あまりカメラマンの方に質問しなかった事が今では悔やまれます(笑)。


丸の内チューリップ@EOS。派手ですねぇ。


丸ビルの隣のビルにあるCOACH(ここでいいのかな?)より。こんなのあったっけ?
関係ないけど、ランチはこの下にあるCOOPERS(リンク先によると銀座ライオンなんですね。)で頂きました。特に不味くはないけれど、美味しい!って感じではないです。接客は微妙でした。あんだけラウンドしてるんだったら、ちゃんと対応できるんでないの?オーダー取りにくるのに何分かかってるんだよ。(割にお料理の提供スピードが異常に速い。そんなスグにパスタはあがるの?)などツッこみたい部分は多々。様子を見るに、より良い環境をお客さまにっていう考え方@接客はないっぽい。・・・。いや、偉そうな事言ってスイマセン。間が悪かっただけかも。山越えた後で片付けに追われてたんですよね。きっと。


これは文部科学省ビルの向かい(だっけな?)のA.P.C.(ここでいいのかな?汗。)のファサードの床。


すげーファサード。普通こんなことやったら殺されそうだ(笑)。どういう理論なのか知りたい。たしか骨董通りにも閉ざされたファサードの店がありましたね。あれは裏口なんだっけか。っていうか、あの穴を覗くやつはいるのか?


このエリアだと東京駅も入ってきて当然ですよね。でも、最近は周りに押されて注目度が減ってる気がする。しかたないか。


なんかノイズがすごいですねぇ。そんなものなのかな。
上の写真はトリミングしてるのが結構多いです。色はいじってなかったと思います。

投稿者 halu : Permalink | コメント (0) | トラックバック

チューリップ@丸の内

先日テレビを見ていたら、東京駅の近くでチューリップが咲き乱れている映像が。
これは是非とも撮りに行かねばと思っていたのですが、なかなか時間を作れずにいました。

EOSを触って以来、写真撮りたい病にかかっております(笑)。
今日はとりあえず『待ち』だし、せっかく天気もいいのだからと某所を抜け出し丸の内へ出かける事に。目的はもちろんチューリップです。


早速お題が違うじゃないかとか言わないで下さい。目的地に着く途中で撮ったものです。もっと陰影が綺麗に写るかなぁと思っていたのですが・・・。まぁ、こんなもんか。


ここに来る前はJRの駅前の広場あたりでやっているのかと思っていたのですが、違いました。丸ビルの裏手の通りでぽつぽつとやってるです。こうやって見ると延々とお花畑が続いているように見えますが、実際は全然違うですよ。


なんかギザギザっぽくなってるのは画素数が足らないからではないです。花びらの端が布切れみたいにギザギザになっていて、それがそんな風に見えてるっぽいです。


ということでチューリップ3連チャン。改めてボコの腕の無さを思い知らされます。

上の写真4枚は勝手に借りて行ったfine pix(前に紹介したやつ)で撮りました。
もちろんEOSでも撮ってきてます。そっちは別の写真も混ざっているので別エントリーにて。

投稿者 halu : Permalink | コメント (0)

winとmacで色々共有

MacとWinでマウス・キーボード・クリップボードを共有! : MakionLog

内容はリンク先のタイトルのまんまです。とっても便利そう。調子悪くなりそうで恐いけど(笑)。
自分で試してみる環境がないのが残念。今度、友達からVAIOを貰うことになっているので、それが来たらやってみよう。ってことでメモです。
winをサーバにする場合はこちらのコメントより。でも微妙っぽい。

情報元
synergy : ::hbkr -IEIRI INDAHOUSE-

投稿者 halu : Permalink | コメント (0) | トラックバック

win98が立ち上がらない・・・。

先日、スキャナのドライバを入れようとゴチャゴチャやってたらwinが立ち上がらなくなってしまいました。
その時にとった対応策をメモ。

ログイン画面までは辿りつけるのだけれど、その後がサッパリ。
システム領域とデータ領域をちゃんと割ってあれば即リストアかけるんだけど(笑)、そんな気の利いた事はしてないので、データを残したままどうにかすることに。本当ならバックアップを取ってからってなると思うんだけど、この環境ではちょっと無理っぽいのでその辺の話は無しで。

手順だけ書いてしまうと・・・
・電源を入れると同時にctrlキーを押しっぱなしに。BIOS(?)のところで止まっちゃった場合はスルーして、またctrlを押しっぱに。
・Microsoft Windows 98 Startup Menuってのが出たらcommand prompt only Safe Modeを選択して起動。
・キーボードの方式(?)を選択。今回おかしくなったPC(総鉄屑)は半角/全角キーがあったのでそれを押してみる。どうやらそれでいいらしい。
・C: ¥ (だっけ?)ってのが出たら
Scanreg /restore
を入力してenter。大文字と小文字を判別するかどうかはわかりません。多分しない。
・過去にログインしたときのsistemのバックアップ(?)がいくつか出てくるので、日付を見て大丈夫そうなのを選択して実行。そして再起動。

てな感じでした。これやる前にいくつか回り道したけど、今回は特に必要なさそうだったので割愛します。
以下、参考になった情報など。っていうか、リンク先にあるプロセスをそのままやっただけでした(汗)。他にも関係ありそうな話のところへもリンク。
Windows98 Solution
Windows 98 SE 起動ディスクHELP
[win98] トラブル

投稿者 halu : Permalink | コメント (0) | トラックバック

初イチガンの感想

フィルムをカメラに入れてから12時間後には現像できてたにも関わらずなかなかエントリーできませんでした。

以後、一眼レフってものを初めて使ってみての感想など。やっぱ楽しいですね(笑)。

やっぱ、コンデジとは違いますね。たとえPモードしかなくても(笑)。

撮ってたときの感想
・ファインダーを覗く楽しさってのがちょっと分かった気がします。液晶で確認できる便利さも捨てきれませんが。
・銀塩だからか一眼だからかは分かりませんがすぐにボケてくれますね。面白い。
・ファインダーってどういう風に覗けばいいんですか?位置によって見える範囲が変わってしまうので・・・。
・メガネ厳禁。撮るときはコンタクトを使わなきゃだめですね。
・やっぱ、調子悪い。シャッターが開く音がしたままフリーズ(?)してしまうことがよくあります。ちゃんと撮れてるか不安。
・一度諦めるって友達とかには言ってたんだけど、やっぱりデジタル一眼欲しい・・・(汗)。

現像したときの感想
・やった。一応、フィルムの枚数分(27枚)は撮れてる。ってことは、変な動作してるときはシャッター幕も下がってないし、巻き上げもしてないってことですね。信頼度は0だけど、使えない事はないと考えていいのかな?
・えらいコントラストが高いというかアンダーな気がする・・・。現像頼んだ所が悪いのかな。それともフィルムの関係?使ったのはSUPERIA Venus 400ってやつです。カメラの調子が悪いってことも関係あるのかな?と思ったのですが、出来上がりを見ているとそんなことない気がする。わかんないけど。
・室内(フラッシュ無し)でも結構明るく撮れるものなんですね。フィルムの場合は一切駄目なのかと思ってたので。
・デジタルからきたクセなのか、ひたすらシャッターを切ってしまいます(悪いイミで)。もうちょっと考えて撮ろう。っていうか、いかに今までは何も考えずに撮っていたかがよく分かります(笑)。
・ぐはッ!フィルム代ってバカにならん・・・(涙)。


現像した写真はアップしないのかって?
ええ。しません。だって、何故かスキャナが動いてくれないんだもん(涙)。
大人しく現像する時にCDへのデータ焼き込みをやってもらえばヨカッタ・・・。

投稿者 halu : Permalink | コメント (0)

2005年03月17日

探しもの

だれかボコの携帯の充電器を知りませんか?
ここ4日くらい見てないんですが・・・。


って、それだけ長い間電池が切れてても問題ない生活をしている自分が恐い。

投稿者 halu : Permalink | コメント (0)

2005年03月14日

ムムム・・・

なんか聞いてた話と違うな・・・。
っていうか、はっきりいってそんな難しい話はわからんのですよ。
義務なのはわかるんだけど、三日で食パン4枚しか食べてない人間にキビシイこと言わないで。

あ。それはボコが悪いのか。ナハハ。

投稿者 halu : Permalink | コメント (0)

2005年03月13日

誘惑に負けてしまった・・・

フィルムをいれてしまいましたよ。壊れたEOSに。

さて、出来上がりはどうなるか。楽しみです。

投稿者 halu : Permalink | コメント (0)

忘れ去られたカメラ

そういえば大昔に買ったEOSがどっかにあったなぁと部屋の中をひっくり返してみる。文字通りホコリ被って眠ってました。EOS850ってやつです。レンズはセットになってたやつっぽいですね。

やはり年代物ということもあり機能がメチャクチャ少ない。なんてったってモードはプログラムしかない(笑)。なのでシャッタースピードも絞りも設定できません。レンズはAFのみ。今時コンパクトカメラでも有り得ない自由度の低さ。
それでもファインダーから覗いたときの、今まで体験した事の無い感覚が面白くて撮ってみたくなりました。
というわけで、早速カメラ店へ行ってフィルムを買い、入れてみることに。が、入れ方がわからない・・・。やっぱ素直に店員さんにやってもらえばよかった。
頼んだばかりのアイスコーヒーを置き去りにし(店員さんごめんなさい。)、そそくさとお店へ引き返しカメラを渡す。
が、店員さんの顔が少し歪み一言。
『多分これ撮影できませんよ。』
ぐはッ。
どうやら店員さんの話によるとフィルタ幕(?)が汚れていて(ジュースをこぼしたようなあとがある)ちゃんと動かないとのこと。何度かシャッターをきってみてもなんか動作がおかしい。
まぁ、わかってたんだけどね。
メーカーに修理をお願いしたら幾らぐらいかかるか聞いてみると、2万くらいとのこと。それよりも型が古いので部品があるかどうかが問題で、最悪なにもせずに帰ってくる場合もあるらしい。
まぁ、2万も払うくらいならコンデジ買ったほうがいいし、修理には出さないことに。
うーん。フィルム一本無駄にしちゃた。

あ、そういえば昔親戚から貰ったカメラがあるはず。そっちを使ってみるかな。

+++追記+++
機能が少ないのは古いからってわけではなさそうですね。単に安物(というかエントリー機?)だからっぽいです。初代EOSはもうちょっと自由に設定できるっぽいし。

投稿者 halu : Permalink | コメント (0)

物欲メモ(コンデジ編)

先日、ずっと使っていたデジカメが壊れてしまって以来、次は何にしようかと悩んでおります。
ずっと次はデジイチと思っていたのですが、予算の都合がつかず断念。
ということで、コンデジで気になるものをいくつかピックアップしてみます。

一応、夏頃までにはデジイチも買えるようにと思っているので、それと併用していくことを考えてコンパクトであることと、惹かれるなにかを持っている事を頭にいれて選んでみました。

IXY 50
結構人気があるみたい。新機種も発表になって価格が落ちてきているのも要因の一つらしいです。ボコの気になる点としては動画が640×480で撮影できることですね。ほかのIXYシリーズでもそういうのはありますが、なるべく価格を押さえたいという意味で言えばこの辺がいいのかなと。値段によってはIXY40でもいいかなと思ったりします。

LUMIX FX7
これの最大の目玉といえばなんといっても手ぶれ補正。もちろんデジイチにしてもそう言う機能のついたレンズはありますが、高いので・・・。(まぁ、そう言う意味で言えばα-7という選択肢も無きにしもあらずですが。)
ライカレンズも一つの売りにしているようですが、あまり関係ないというのをどっかで読んだ気がします。コーティングがなんだかんだとか・・・。この辺はあまりよくわかりません。

EXILIMシリーズ
コンパクトの代名詞的な印象があるEXILIM。リンクをシリーズにしたのはそのためです。
でも、性能を求めるユーザー向けにちょっと大きいのも出してるみたいですね。
なんか、最新機種よりもちょっと古めの奴の方が人気があるみたいです。EX-Z55とか、EX-Z40とか。レンズがペンタなんだね。他の一般的なコンデジのレンズと比べてちょっと明るいみたい。
以前、親戚が持っていたEXILIMを触らせてもらったことがあるのですが、やはり小さいというのとひきかえに持ちにくいという印象を受けた覚えがあります。シャッターを押しにくかったような・・・。これは慣れればなんとかなるのかな。
あと、見た目の手軽さとは裏腹に、ものすごく多彩な撮影モードをがあったのを覚えています。

Caplio R1
広角、マクロ機能を売りにしているRICOHの製品。中でもこれは評価が高いみたいです。
カバーしてるズーム域が一般的なものより広いですね。望遠は35mm換算で135mmだって。それとひきかえに(?)レンズはちょっと暗め。


それぞれの製品のサイトを見てなんだかんだ言っても、結局は触ってみていい印象を持ったものが一番いいわけで・・・。まだ買うかどうかもわからないですが、暇を見つけて触ってきたいと思います。

投稿者 halu : Permalink | コメント (0) | トラックバック

2005年03月08日

新作チョコ?

コンビニへ行ったらボコの大好きなFerreroのチョコを発見!早速、手に取ったのですがなんかいつものと違う・・・。

いつもは金色の紙に包まれて売ってるんだけど、なんか白に茶色のシマシマ。よく見るとCappuccinoとか書いてある。見た事ないなぁ。新作なんでしょうか?なにはともあれ買って試食してみることに。

パッケージを開けてチョコを取り出してみると、いつものやつより小さい気がしました。

その人形はなんだとか突っ込まないでね。単にスケールが欲しかっただけです。昔のコーラのおまけ。

記念撮影も終わったとこで食べてみる事に。
噛むと中からお酒らしきものが出てくる。酔っぱらいそうだ(笑)。
結構おいしいです。味がとってもこゆーい。はまりそう。
でも、濃厚すぎて何個も立て続けにお口に運べるような感じではないです。
ちょっと小腹が空いたなぁというときに丁度よいかも。(味の強さ的に)


というわけで、先日の不具合の調整も込めてエントリー。上手くいってるかな?

投稿者 halu : Permalink | コメント (0)

人は実に多くのもを抱え込んでいる

良いカウンセラー 悪いカウンセラー

人は実に多くのものに悩み、生きている。

すげーな。恐怖症ってこんなにあるのか・・・。

なんか、これにかかったら絶対生きていけないだろってのも幾つか。風恐怖症とかさ。どうするんだろね。絶対動かない。みたいな?わからんけど。
新しいもの恐怖症とか触られる事に対する恐怖症とかを同時に持ってたら無感覚実験もゆうにこなせそうだ。

っていうか、『Hippopotomonstrosesquippedaliophobia』ってその存在自体が問題だと思うのですが。

投稿者 halu : Permalink | コメント (0) | トラックバック

2005年03月07日

エラーが・・・。

なんか、写真をクリックするとエラーが出ますね。
多分パーミッションの関係だと思う。っていうかmt.cfg。
今はちょっと対応できないので、(多分)真夜中に対応します。

出来なかったら来週まで放置するハメになってしまう・・・。


+++追記+++
応急処置しました。エントリーのようにリビルド毎にパーミッションが変わってしまうって訳ではないようなので、とりあえずはこのまま置いとくかな。画像のアップロード時は要注意。

+++追記2(05/03/08)+++
mt.cfgをちょっと変えました。多分これで大丈夫なはず・・・。

投稿者 halu : Permalink | コメント (0)

とある日の日記

この間散歩したときの写真など。レンダリングの合間にちょこちょこ書いてみます。

お昼ご飯をとる為に、SERENDIPITYを見に行く為にデジカメ(借り物)を引提げて出かける。

最初はCOREDO近辺でお昼を・・・とか思ってたんだけど、なぜか場所もいまいち分かってない神田の二郎(ラーメン屋)に行こうと思い付く。・・・まぁ、例によって方向オンチなボコは迷子になる訳です。新橋の駅には行けたんだけどね。どっち向いて走ればいいか分かんなくて断念。


新橋の駅にて。モノクロにしてみた。


当たり前ですが色々いじってます。新橋ってこういうイメージが強い。


モダンもモダンで無くなるときはくるのか。


とりあえず気持ちは神田を目指してチャリンコを漕ぐ。着いた所は汐留でした。

撮ってみたかった建物(後ろね)。汐留シティセンターというらしい。もうちょっと空の写り込みが綺麗だった気が・・・。涙。


真下から撮ってみる。もうちょっとビルから離れた方がよかったかな。
この建物って回転ドアががあるんだね。しかも普通に使用中。ネタにしようと思って写真を撮ろうとしたらカワイイ警備員のオネェサンが出て来て『回転ドアの撮影は禁止させて頂いております』と一言。そんなこと言うなら使うなよ。
前にQCで有名な方(内輪的に言うと国際会議ね)が『あんな品質管理をちゃんとできていない会社なんて潰れますよ。人を殺してしまうなんて・・・。』と仰っていましたが、それは無いとココロの中でつっこむ。三和シャッター(だったよね?)が無くなったら大変ですよ。子供の命を奪ってしまったのは問題ですが。

ここに来てやっと二郎を諦める気になる。来た道をひたすら戻る。
途中で歌舞伎座の前を通ったので撮って行こうかと思ったんだけど、いつか買うnew my cameraのためにお預けにすることにした。なんでかは自分でも分からないけど。
それをちょっと過ぎた当たりに串揚げ屋さんが。一番安いのがランチ900円。一日一食しか食べられないほどビンボーなボコにとってイタイ出費になるけど(笑)、マンネリ化した食生活を打破すべく乗り込む。ネタはまぁまぁオイシかったです。でも油が悪くなってた気がする。お陰で胃の中がコッテリ。もったいない。
近くに高校生だか大学生なりたてだかぐらいのおねーちゃん三人組が座ってたんだけど、おしゃべりをしながらペロペロとたいらげていく。しかも結構なスピード。結局その三人はボコが入店してから出ていくまでずっと食べていた。あんなに食べて気持ち悪くならないんだろうか。というか、みんな結構細身なんですが・・・。どうやったらそんなカラダを維持できるんですか?


お腹が一杯になった所で急いでCOREDOを目指す。また来た道を戻っていくのもなんなので松坂屋の方へ出ていく。どうやら大通り(何通りて言うの?)がホコ天になっている模様。そんな中、銀座がとても似合うオサレな車を発見。・・・っていうか何時間堂々とホコ天の中に止めてるんだよ(そのとき14時)。



なんでロゴだけなんだって?・・・この車のカッコ良さを分かってもらえるような写真を撮れなかったのです(涙)。

そこを立ち去ろうとしたとき、婦警さんたちがやってくる。どうやら違法駐車の取り締まりっぽい。あーあ。しっかりワッカかけられてました。

というわけでいろいろ寄り道しましたが、やっとCOREDOに到着。思ったより年齢層が高い気がする。曜日が曜日だからかな。ていうか、非常に入り口が分かりづらい・・・。まよっちゃったよ。

二階におもちゃ売り場兼がらくた売り場みたいなものが。なかなかオモロイもの売ってたりするです。今日はAERO SHIP N・O・Aっていうのをタカタに似てるおっちゃんがやる気なさそうに商品解説してたです。ウリはガスがなかなか抜けないことらしい。ゆったりと空中を漂う船を見ているとなんだか癒されますね。もうちょっとで買っちゃうとこだった。バルーンの絵がオシャレだったら買ってたかもね。
他にも欲しいなと思えるようなガラクタはいくつかあったのですが、ここはグッと堪えてスルー。見てるだけ見てるだけ。

で、やっと目的のSERENDIPITYへ。うーん。目的の情報は得られたような、そうでもないような。とっても期待していたのですが、的外れな模様。イメージしてるのはこういう感じじゃないんだよなぁ。参考にならず。残念。

でも、思わず欲しくなってしまうような栞をハッケン。買ってしまいましたよ。


かわいく撮れない。('・ω・`)ショボーン


見るものは見たし、時間もないので全部は見て回らず退散。まぁ、また暇な時にでも。



帰り道にて。ここが所謂日本の中心っていうやつだ。


うーん。空が飛んでしまってますね。ボコの撮り方が悪いんだろうか。どうやってもこうなってしまう。逆に下が真っ黒とか。


そんなこんなで大体3-4時間くらい(?)を潰してしまう。他にやらなきゃいけない事あるのになにやってんだろ・・・。


p.s.
日常写真にTB発射してみますよ。あまり行かない所の写真なので日常写真かどうかは微妙ですが・・・。

投稿者 halu : Permalink | コメント (0) | トラックバック

本日の収穫

ネットをしててたどり着いたところ。日記兼メモです。

笑わないプログラマ : むしゃくしゃしてやったinプログラマ板
どんな世界にもむしゃくしゃしている人はいるんですね。

mixiGraph
このツールでできること自体には興味0なんですが(スイマセン)、インターフェースには惹かれる。流行なんですかね。こういう何かと何かを家系図みたいに繋げようってのは。・・・例を出そうと思うもなかなか出てこない。ナンナンダ。とりあえず写マップぐらいか・・・。ちなみにmixiGraph作った人はゲームで有名な人(?)らしいです。SQUAREの人らしい。

COULD
サイトデザインもそうだけどエントリーの内容も興味津々。気になる記事をここにブックマークしておこうかと思ったんだけど、結構な数になるので却下。勉強になります。
今度本屋に行ったらWeb Designer 2.0を見てみよう。


この記事書いてて思ったんだけど、エコトノハの枝振りがすごく自然に見える。そう言う風にプログラムされているからなのか、それともあそこに投稿している人たちが自然とそういう形にしているのか・・・。ちょっと疑問に思ったりするわけです。

・・・あ。本日って言ってももう朝か。まだまだ寝られませんけど。涙。

投稿者 halu : Permalink | コメント (0) | トラックバック

2005年03月06日

ブラウザの作り方

はじめてのブラウザのつくり方

肝心の中身は全然見てないのだけれど、面白そうなのでメモ。
時間ができたら目を通そう。

ちなみにこれやってるとこね。

投稿者 halu : Permalink | コメント (0) | トラックバック

2005年03月05日

今年も・・・。

メディア芸術祭にいけないぽ。
JAPAN SHOPの招待券も貰ったのに行けなかったし・・・。
涙。

投稿者 halu : Permalink | コメント (0)

2005年03月03日

システムダウン

なんか最近急にブレーカーが落ちるんですけど・・・。なんとかしてほしい。
この間はそれで5時間パーにしちゃったもんね。
ぐぅ〜。UPS買いなさい。UPS。

そういえばこの間、ヤフオクで施設用の発電装置が売られてた。誰か買うやついるのかよとか思ってたけど・・・・。あったあった。まだ買い手がついてないみたいですね。コレです。

投稿者 halu : Permalink | コメント (0)

2005年03月02日

気合いが足んないわけですよ。

こんなのちゃんとやれば一晩で終わるって。
この次もあるんだからさっさと終わらせちゃおうよ。

っていうかね。やらないと再来月が大変な事になりますよ?

投稿者 halu : Permalink | コメント (0)

2005年03月01日

MT改造メモ その2

PHP化やアーカイブのページ分割についてのメモ。

参考にさせて頂いた所はコチラ。
MTをPHP化してリビルド軽量に? : MovableTypeを攻略せよ!様。
MTのPHP化とページ分割 : CROSSBREED様。
MovableTypeの記事のパーミッション : Earlgrey Tearoom様。

tipsを公開して下さってる皆様に感謝です。
以下はボコが躓いた所をメモ。

PHP化、ページ分割ともに上2つのリンク先に詳しく書かれているので簡単にできると思います。

しかし、なぜかPHPファイルのパーミッションが000に。FTPソフトで直すも、リビルドする度に設定が戻ってしまう。散々悩んだ挙げ句、上の三つ目のリンクに辿りつきました。が、早速設定を変えてみるも表示されない・・・。当たり前ですよね。644だと実行が出来ない。っていうか、やりたい事と記事の内容の方向性が違うし・・・。(でもできる所はそうしておいた方がいいと思います。)どうやったら755にできるのか、参考になるサイトを探していました。
そんなとき、petitさん(謝々)とメッセで話していたら一言。

『(mt.cfgにある)HTMLPermsってやつは?』

ドンピシャでした。これの頭にある#を消すとリビルド後のパーミッションが755になるみたいです。(最初はそのすぐ下にあるUploadPermsの#も削っていたのですが、やめた方がいいと思います。アップロードした画像が実行できるってことになってしまうので。)


ところで、mt.cfgに書いてある0022とかって何を意味しているんでしょう。昔にパーミッションの4ケタ表記って見た事あるような気がするのですが・・・。

+++追記+++
UploadPermsの#は消さなきゃなんないかも。でないとアップロード時に生成されるファイルが実行できないってことになる(?)。
なので、上に書いてあるパーミッションに関する記事は嘘が含まれています。なので気をつけて下さい。
仕組みは大体わかったので、落ち着いたらちゃんとまとめてここに書くなり、新しくエントリーするなりします。

投稿者 halu : Permalink | コメント (1) | トラックバック

この月のエントリーを全部読む |  1  |  2  |  3  |  4